キャンプキャンプの記録

【滝沢園キャンプ場】梅雨を乗り越えてゆけソロキャンプ。【第八幕】

スポンサーリンク

こんにちは!梅雨が明けるのを心待ちにしていたもめです。

5月ぶりにキャンプに行ってきました!6月はどうせ梅雨だし、お金もないしでキャンプは我慢しようと思っていました。

そして待ちに待った7月。まだ梅雨明けとらんやんけ(え)

失念していました(アホ)。どこかで6月が梅雨だと思い込んでいたようですが、よく考えれば6月に入ってから半月くらいはまだ梅雨じゃなかったし、7月に入ってから半月は梅雨ですよね。

次のキャンプは真夏や〜って伊豆大島の時に思っていたのですが結局ばりばり梅雨の時期に行くことになりました。

今回は3月に初めてのテント泊をしたキャンプ場再び!!丹沢の滝沢園キャンプ場に行ってまいりました。

梅雨を乗り越えてゆけキャンプへ行こう -アニメ「ゆるキャン△第09話」より
前回の伊豆大島キャンプ
初めてのテント泊。今回と同じキャンプ場。

今回のキャンプ費用

  • キャンプ場…1,000円
  • 交通費…1,600円
  • 食費2,500円

合計…4,100円

追記:一番最近の滝沢園キャンプはこれ!(2020/2)

スポンサーリンク

準備〜キャンプ場へ

パッキング〜マット移動の歴史〜

今回もリュック背負って電車で行きます。前回の滝沢園は初めての泊まりで荷物も色々初心者でしたが、少しだけ成長した僕を管理人さんに見せてやりましょう。(絶対覚えてない)

パッキング
中身

今回のパッキングのこだわりポイントは横付けしたフォームマットです。今までは下の画像のように横向きでぶら下げるなどしていました。

ぱっと見悪くなさそう。

今までのパッキングでもリュックひとつにまとまるので決して悪くありません。しかし、如何せんこの横にはみ出たマットたちが歩くときや、電車やバスに乗るときに邪魔なのです。

単純に自分の横幅よりも大きく出ているし、自分の背中よりもかなり離れているので自分でコントロールしにくいです。そのため壁に当たってしまったり、最悪人にぶつけてしまうなんてことにもなりかねません。

伊豆大島の時はその反省を生かして今度はリュックの頭の上に移動させました(ロールマットをなくしたからできた)。体に近づいて歩きやすくはなりましたが、やはり横にはみ出てる問題は解決されず、狭い通路などは通りにくかったです。

伊豆大島時のパッキング
リュックの上にマットを移動させた。

そこで今回は趣向を変えて、マットを縦向きにし横につける形にしてみました。体に近いところにあってコントロールしやすいし、はみ出る面積も少ないためぶつけにくくなりました。

こうやって毎回改善点を検討し、自分が快適になるようにするのもパッキングの奥の深いところです。今回の最終的な荷物は下の画像です。

コロコロもあります…

今回はリュックに加えコロコロも、不本意ながら持っていく次第となりました。今回のキャンプでは一つのミッションがあったのです。それは以前持って帰ってきた薪を処理すること。

3月のお花見キャンプの時、田代運動公園で薪販売車が来ているのが嬉しくて追加で薪を購入しました。その時の薪を見事に余らせて、勿体無いからと家に頑張って持ち帰っていたのです。

その薪をずっとキャンプで使用できずに抱えていたので、今回は重い腰を上げわざわざコロコロと運んでいったわけです。もう二度と薪は持って帰らんと心に誓いました。これがなければリュックとトートだけで行けたのに…

いざキャンプ場へ

それではキャンプ場に向かいます。今回は2回目なので特に迷うこともなく向かうことができました。

滝沢園キャンプ場管理棟
電車とバスで簡単に行けるキャンプ場ありがてぇ

今回は前回の滝沢園のように突発キャンプではないのでしっかりと13時にはチェックイン!余裕があって素晴らしいです。

キャンプサイトは自分の他に2組だけ!心配していた雨もほぼ降っていない!!コンディションバッチリです。

一本橋
毎回怖いこの一本橋

今日の基地の場所を決めたので早速設営です。

設営完了!

今回は時間もあったし結構丁寧に張りました。パンダが設営簡単といっても綺麗に張るのは意外と難しかったりします。しっかり正方形になるようにペグをうつだけなんですけどね。これがまた意外と。

あとはグランドシートがはみ出てたり、張りがたりなかったりすると雨が降ったときに中まで浸水してくることも巾着田の時に学んだのでここも気をつけます。

そんなこんなで14時ごろに落ち着いたので次はお昼を作ります!

スポンサーリンク

お昼ご飯〜しまりんのスープパスタ〜(多分一番うまくいった)

今回の(も)お昼はゆるキャン△に出てきたしまりんのスープパスタリスペクトのクリームスープパスタです。本当はシチューとかしてみようかと思っていたんですがあると思ってたシチューのルゥが家になかったので諦めました…困ったらスープパスタ!笑

まだ6回くらいしかキャンプしていないのにスープパスタを作るのはもう3回目(笑)なのですが今回が一番美味しかったです。

スープパスタ材料
今回は豆乳で。わが家は豆乳派なのです。
スープパスタ
美味しい
スープパスタ
今回初導入のトングくん。いい仕事してる。
スポンサーリンク

薪割り&焚き火(多分一番うまくいった)

お昼ご飯食べ終えたら持ってきた薪を割って焚き火の準備をします。いつもモーラナイフでバトニングをしているのですが、これだと広葉樹の薪が割れないんですね。ぱかっと割れる木もいっくら叩いても全く割れる気配がない木もあります。

今回は、あ、これは無理やなってやつは速攻で諦めるスキル身につけたのでそこまで時間かからずに薪わりを終えました。

薪

それでも疲れたのでちょっとお昼寝…

からの焚き火じゃ〜焚付けをのこと考えてなかったので牛乳パックを焚付けにしました。もっとフェザースティックうまく作れるようになりたいなぁ〜

焚き火
焚き火〜
焚き火とテント
良き
燃えてるぜ〜

晩御飯〜焼肉&海老のアヒージョ&酒〜

今日は今までずっとしたかったスキレットでのアヒージョと肉を焼きました!!出来合いのものシリーズからちょっとだけ卒業しました。

焼肉
肉を焼けて嬉しい
焼肉
少しずるをしてアヒージョの素
オリーブオイル少なすぎ問題

夜に散歩行ったらめちゃめちゃ怖かった件

お腹も膨れたところで何をしようかな〜と考えていると、キャンプ場にくるときに渡ってきた公園の橋からの眺めが結構良かったことを思い出しました。

そういえばなでしこも歩いて夜景見にいってたな〜と思って僕もいってみよう!と散歩することに。

こんな感じに気楽に出発したのですが、これがめちゃめちゃ怖くて。ヘッドライトして行ったのですが照らされるのも半径3mほど。そこから先はもう闇です。え、夜の山ってこんなに怖いんか、、、と改めて思いました。

急に木々の間からガサガサと走る音が聞こえてくるし、先が見えないし、不安要素のオンパレードでした。なでしこの強靭な精神に脱帽です。もうむやみに夜中に出歩くのはやめようと思いました笑

ちなみにそんな怖い思いをしてまで行った橋からの景色。

…微妙〜〜笑

秦野の夜景
微妙すぎる笑

朝ごはん〜カップスープ&バケット〜

あんまり眠れなかった夜を明かし、6時半起床。朝は簡単にカップスープとアヒージョのあまりのバケットをいただきました。

インスタントのスープもクッカーに移せばそれっぽくなりました。パンは焼けば良かったかな。。。

朝の冷たい空気が気持ちいい

今回は前回と違ってバイトもないので、撤収時間ものんびりです笑

少しだけキャンプ場を散策してから撤収作業にうつります。今回はキャンプ場紹介記事かけるくらいにたくさん写真撮ってきたぞ〜!

こけ
苔とパンダ

最後に

今回のキャンプは時間的に余裕があったのと、一度行ったことのあるキャンプ場だったのでなかなかにうまく行ったキャンプだったと思います。あとは単純にキャンプの経験値が少しずつ積まれてきたのでしょうか。

慣れてきた気がします!多分もうリュック&ショルダーバック装備でキャンプ出撃できますね。移動しやすくなって行動範囲が広がります…!!楽しみ!!

次のキャンプも実はもう計画していまして、キャンプしながら軽く旅してみようと思っています。九州まで飛行機で飛んで、そこから青春18きっぷで少しずつキャンプ場を巡りながら関東に帰ってくる。どうですか?楽しそうでしょう?

8月中旬から行く予定です。全国の公共交通機関で行きやすいおすすめキャンプ場探してます。ぜひ教えてください!!

そして秋には山梨や静岡、ゆるキャン△の聖地にもそろそろ行ってみたいですねぇ。ワクワクが止まりません。楽しい!!

次の更新はおそらく滝沢園キャンプ場の紹介記事です!それではまた〜

追記:滝沢園紹介記事はこちら!

第8回!イチオシギアのコーナー

今回の大活躍ギアは、パワー森林香です!!

【富士錦 パワー森林香30巻+携帯防虫器セット】
¥3,166(7/17現在/amazon)

パワー森林香、今回は携帯防虫器とソリステの2巻体制で虫を迎え撃ちました。おかげで最後まで虫に刺されずに無事に帰ってこれました。モスキートランタンとともにいい感じに活躍してくれています。

ネックは大きいこと。これは気合いで持っていくしかありません。この夏はたくさんお世話になろうと思います!!

この記事を書いた人

More

しまりんにソロキャンの世界を教えてもらった人。ソロキャンプやひとり旅の時間が好き。守備範囲:徒歩キャンプ、ツーリング(390DUKE)、キャンプツーリング、電車旅、カメラ、登山

Follow me !!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Follow me !!
スポンサーリンク
"ソロ"を楽しむ
タイトルとURLをコピーしました