こんにちは、もめです。
好きなクリエイターさんがnoteで日記を更新していたり、フォロワーさんがブログを思考の置き場っぽく使っているのを見て、気軽にアウトプットするのいいなと思った今日この頃。
今後はこのブログでも、長めのツイートのような役目の投稿もしてみようと思います。
せっかく自分で作ったプラットフォーム。活用しよう。
ということで、最初のテーマは習慣化について。
タイトルの通り、歯の話します。ちょっとだけ生々しい話出てくるから苦手な人はブラウザバック
誰もが1度は思ったことがありますよね。良い習慣を定着させてぇなと。
私も例に漏れず、最近は特に自分の生活を見直しているのもあり、習慣について考えることが多いです。
今日はそんな習慣化の話題から、
最近デンタルフロス習慣化されてるな~なんでだろ。あ、12万払ったからか~
という気付きと共に、これからも良い習慣化増やしていきたいね。早起き習慣のためにこんな取り組み始めたよという話をします。
もくじ
歯の神経とさよならをした。
早速ですが、半年前くらいにめちゃくちゃ歯が痛くなってしまい、歯医者に通い(とてもえらい)、結果的に神経を取らなくてはならない箇所が1か所出てきました。
子どものころから歯磨きが下手なのか、そういう体質なのかわかりませんが、虫歯が出来やすくよく歯医者に通っておりました。
でも、神経取るまでになるのはめったにないです。
辛い。
そんなことはどうでもよくて、神経をとると、その取った部分を何かしらの方法で埋める必要があるようです。
埋めるのに使うのは、歯の中身の部分の土台と、一番外側、いわゆる歯に当たる部分の2つ部品です。
その部品は保険適用のものだと、最低限の素材、金属(銀だっけ?)の土台に、硬質レジンの被せ物で、確か数千円程度の費用でした。
ただ、やはり最低限の素材なので機能面のデメリットが大きく、そのデメリットが作用して土台が折れたりすると今度は抜歯する必要があるらしい。
で、抜歯するともはや自分の歯ではなくなるので、それはそれでいろんな問題が連鎖的に出てくる可能性があり、できれば避けた方が良い。
そこで、保険適用外な優秀な素材を使うとそれらのリスクを軽減することができるらしい。
めちゃくちゃ悩んだけど、なんとなくここはケチってはいけないところなのでは、とお告げがあったので保険適用外のモノにしたんですよね。
ゴールドコア(土台)とジルコニアの被せ物、だったかな
合計税込み12万。
うっ…
ボーナス時期じゃなければ死んでいる。
歯は大切にしよう!(言われてできるならとっくに出来ている)
これもし詐欺られてたりしてもわかんないな。情弱分野すぎて。
いつの間にかデンタルフロスが習慣化されていた。
そして12万円を自分の口に支払った結果。
子供のころから散々親や歯医者さんにデンタルフロスはいいぞ~って言われて何度もやろうとするもやっぱり面倒すぎて幾度も挫折(3日坊主にもなれなかった気がする)したデンタルフロス。
今は毎日やってます。
ちなみに、フロスは昔馴染みの歯医者さんにおすすめされて、マジでこいつにはフロスをやってほしいと思われたのかわかりませんが無料でいただいたものを、何年後越しかで使わせていただいます。これ↓
旅先でもやってる。
すごい。
年末からなので、もう4,50日はやってると思う。
お金の力ってスゲー!
というか12万のインパクトがすごいんだよね、きっと。
今まで自分の身体に対してそこまでお金を掛けたことがなかったので、そのあたりも大きいと思ふ。(自分の金では特に)
習慣化のお話に戻り、なぜ今回デンタルフロスが習慣化できそうになっているのかを考えてみます。
なぜ”できそう”と言っているのかというと、習慣化するには平均66日必要と言われているからです。まだ油断ならん。
習慣化に必要なのは「一定期間の繰り返し」です。
では、一定期間とは具体的にどの程度の期間なのでしょうか。
ロンドン大学のLally博士らによる「習慣化に必要な日数」の研究結果をご紹介しましょう。
3-1. 必要な日数は18日〜254日(平均66日)
習慣化の基本テクニックと実践すれば成功率が上がる7つのポイント|みんチャレブログ
習慣化に必要な日数は平均66日(約2カ月)ですが、内訳を見ると、18日〜254日と大きな開きがあります。
さて、デンタルフロスが習慣化できそうになっている理由は主に2つあるのではと思っています。それが、
- 歯を健康にしないとまた12万飛んでいくという恐怖
- さすがにすでに習慣化されている「歯磨き」という、”行動のきっかけ”がすでにあったこと
です。
恐怖はまあ、想像に容易いですね。12万のインパクト強し。
そしてその12万のインパクトと相乗効果を発揮したのが、おそらく”行動のきっかけ”なんだろうなと思ってます。こっちが大事。他の習慣化にも適用できそう。
きっかけについて分かりやすいのは最近読んだこのnote。(めちゃくちゃボリューミーなのでまだすべて読めてないですが、、、)
ざっくり言うときっかけとは、習慣の”引き金”です。
「歯を磨き終わったら」、「デンタルフロスをする」。
とか、
「スマホを開いたら」、「Twitterを開く」。
とか。
特定の行動をする前のあるきまった行動のことを「きっかけ」と呼んでいます。
この「きっかけ」を整えることが習慣化を定着させる大きな要素だそう。
今回のデンタルフロスも、「歯を磨いた後」という行動のトリガーがあったから4,50日も続けられているというわけですね。確かに、今ではもう「やらなきゃ」という感情無しに歯磨き後にデンタルフロスに手を伸ばしています。
また、習慣化にはきっかけの他に報酬も大切だと先ほど紹介したnoteでは書かれています。
今回の報酬は「歯が健康になる(というか、健康にしないと12万飛んで行く)」ということですね。(報酬とは逆でマイナスのベクトルですが、「行動をする理由になる」という意味合い的には一緒。参考のnoteの中でいう”負の強化”に近い)
つまり、習慣化を定着させようとする序盤は、「きっかけ(歯磨き)」の後にフロスに手を伸ばすこと自体が難しい。その序盤を切り抜けるための12万のインパクトだった、ということだね。
今回は12万というインパクトのおかげで、ほぼ必然的にこの習慣化の定着の法則を実感できたので、良い経験だったのかもしれません。
早起きも習慣化させたいんだ。
フロスと同じくらいの時期、年末あたりから早起きして朝活をする取り組みにも挑戦しています。
朝活したときの幸福感すごいよ。あと普通に活動が捗る。
ただ、こちらは今のところ失敗しています。
仕事で夜間作業があってリズムが崩れがち、というのもありますが、やはり大きなところは行動のきっかけを自分の根性に頼っているところなんだろうな、と思います。
早く寝て6時に目が覚めても、布団から出れないと二度寝は必然ですから。
これをどうにかしてデンタルフロスのように習慣化するには、良いきっかけ、今回の場合は起き上がるきっかけを作らねばならないですよね…
そこで一昨日から始めてみているのが、寝る前に水を入れたタンブラーを枕元に置いて、起きた瞬間にとりあえず水を飲むという取り組みです。
この水を飲む取り組みの注目すべき点とは。
それはベッドから出る良い「きっかけ」になりそうな点です。
例えば、普通に根性で、朝目が覚めたら布団からすぐ出るぞ!!と決めた場合のフローは以下です。
- アラームが鳴る
- 目が覚める
- 起きるよう自分に呼びかける
※起きるよう呼びかけるきっかけ=起きたほうが良いという感情・一般的な事実
- 呼びかけに応じて、寒さや眠さに打ち勝って立ち上がる
※立ち上がるきっかけ=根性
水を飲む行為を挟んだ時のフローは以下です。
- アラームが鳴る
- 目が覚める
- 枕元の水を飲む
※水を飲むきっかけ=目覚め+のどの渇き
- 立ち上がる
※立ち上がるきっかけ=水を飲む行為
このフローを見てみれば一目瞭然。水を飲むVerの方が成功しそうですよね。
なぜなら水を飲むきっかけや立ち上がるきっかけが綺麗に繋がっているから。
一方、根性Verはきっかけが自分の内々の感情・精神力のみ
朝起きたらのどが渇いている状態であることはほぼ確定。で、枕元に水があればあまり頑張らずに飲めます。
そして一度水を飲んでしまえば多少身体は立ち上がっているし、水分を入れることで眠気も和らぎます。
そしたらもうほいっと立ち上がるだけ。勝ち。
これが必勝パターン…
と、思って今やってみてます。
たぶん目が覚める⇒水を飲むの流れさえ定着させられれば勝ち確なんじゃないかなとか思ってますがどうだろう。
とりあえず普通のちっさい水筒しかないので、水を用意するのが少々面倒ですが、2日連続で6時過ぎに立ち上がりました。
果たして定着するのか…
もう少し楽に水を用意したい。あと普通に早寝は心がけないとね。
習慣化って難しいけど、新たにフロスの習慣化定着の兆しが見えたこともあり、モチベは高い。
しばらくは早起きの習慣化にチャレンジしてみます。
あと別の話ですが、最近notionというメモアプリで習慣トラッカー兼日記を作ってみたりしていて、これも習慣化定着の手助けをしてくれないかなーと思っています。
notionや習慣トラッカーについては近いうちにブログにしたい。特に習慣トラッカーはいろいろ参考にしながらゼロから自分で作っていい感じにできたので自慢したい。
では、今回はこの辺で終わります。
こういう構成を考えないでひたすらに思ったことや考えを書きなぐるの、アウトプット手段として大変良いなと思います。
今後も何か思ったことがあれば書いていきたい所存。読みづらいと思うけど、良かったらまた読んでくれると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【定期】ブログの感想や質問お待ちしております!→https://potofu.me/mome(匿名の場合はマシュマロからどうぞ。(通知に気づかずお返事が遅くなる可能性大))